ブログ

  • 14. 風の谷のいちご(3)

    こんにちは。 8月に記事を書いてから2ヶ月も開いてしまいました。   夏が暑過ぎて、疲労もあり、倒れてしまったり、そこから色々と追われるまま、かなり久しぶりの更新となりました。継続は難しいけど力になると信じて。   前回の続き、ECについて。   ECは農業の活路になるのかもしれない。 何年か...
  • 13. 風の谷のいちご(2)

    農業の人口減少についてもう少し見てみます。 農業者の減少速度は圧倒的 まず、農業人口の減少ですが、前の記事で2020年は2010年の2/3程度の数になったと書きました。(農業者数は2010年比66%、農業経営体数は64%)次の統計調査は2025年ですが、これまでの減少数で推移した場合、2025...
  • 11. インドネシアの若者たちとともに働く

    こんにちは。 坂井です。 今日はインドネシアの若者たちと一緒に働くことについて。 技能実習、特定技能 弊社の社員は4人のうち3人がインドネシア人です。加えて現在は2人のインターン生をインドネシアから受け入れているため述べ5人のインドネシア人がいます。 国外人材の受け入れには技能実習という制度が...
  • 9. 行政と農協の協力 栃木県のいちごの取り組みから

    こんにちは。 前回の更新(3/23)からかなり時間が空いてしまいました。 3月後半にインドネシアまでいちごの視察に出かけ、その後はインドネシアで現地の苗を使ってのいちご栽培にも挑戦。肥料はインドネシアで手に入る原料から調合し、日本で行っているのに近い配合で施肥を行い、収穫するまでに至りました。...
  • 8. 影響を受けた先輩農業者の話

    こんにちは。 ASTROBERRYの坂井です。今日は坂井が影響を受けた先輩農業者のことを書いてみます。   藤原長作さん 私が農業を始めた頃に祖父から勧められ読んだ本があります。「米に生きた男:日中友好水稲王 藤原長作」という一冊です。1993年に出た本なのでちょうど30年前です。祖父が農協か...